5月16日(土)倉敷アイビースクエアにて、ハートランド倉敷「備中DAY」が行われ、松山踊りの出演を行いました☆
1枚目の写真は松山踊りの武士の踊りである「仕組踊り」。
当時、武家の人々は町衆の踊りである「地踊り」いわゆる「松山踊り」を鑑賞したりましてや踊ったりすることは許されなかった為(武士のプライドが許さなかったんですね)、武士独自の松山踊りがつくられました。
仕組踊りは、武士の踊りだけあって歴史的な題材をテーマに踊られ、地踊りとはガラリと雰囲気が異なり、趣深い踊りです。
2枚目の写真は「地踊り」。
こちらが武士が見ることが禁じられていた町衆の踊りです。
地踊りは農家の五穀豊穣と、町家の繁栄を願って踊り始められたと伝えられています。
地踊りには写真の「松山踊り」と、昭和になって郡部から伝わった「ヤトサ踊り」があり、現在ではこの2つの踊りが主流となっており、お盆には駅前大通りで盛大に踊られます。
この日のイベント会場では手振りをまねしながら踊られている方もいらっしゃいました(*^_^*)
「備中たかはし松山踊り」本番は、毎年8月14日、15日、16日です。ぜひ遊びに来てくださいね!!
トラックバックpingアドレス https://takahasikanko.or.jp/modules/blog/tb.php/80