保存修理工事のため令和4年8月15日(月)~令和5年3月末頃まで休館することになりました。
ご来館予定のお客様にはご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、手洗いやマスク着用を含む咳エチケットにご協力お願いします。
旧高梁小学校の本館を資料館にしたもので、この本館は明治37年に建てられた洋風木造建築です。
特に2階の樅材を使った無節正目の格天井は、日露戦争の最中によく出来たものと感心させられます。
展示してある民具は約3,000点。今では見かけなくなっためずらしい農機具などもあります。
住所 | 岡山県高梁市向町21 |
TEL | 0866-22-1479 |
入館料その1 | 大人400円/小中学生200円/三館共通券をお持ちの方は大人300円/団体割引あり 30人以上1割引 100人以上2割引 ※次に該当する方は、入場料が免除となります。 ・土・日曜日、祝日および休業中に観覧する市内の小・中学生 ・市内に住所を有する65歳以上の人 ・障がい者手帳をお持ちの人と介助者1人 |
共通券 | 【お得な共通券】5館共通券1,500円(備中松山城・武家屋敷館・頼久寺・郷土資料館・山田方谷記念館) |
休館日 | 12/29−1/3まで休館 |
URL | https://www.city.takahashi.lg.jp/site/kyouikuiinkai/kyoudo.html |